キヤノン

200px | | 略称 = | 国籍 = | 本社郵便番号 = 146-8501 | 本社所在地 = 東京都大田区下丸子三丁目30番2号 | 設立 = 1937年昭和12年)8月10日
精機光学工業株式会社) | 業種 = 3650 | 統一金融機関コード = | SWIFTコード = | 事業内容 = 電子部品光学機器OA半導体 | 代表者 = 御手洗冨士夫代表取締役会長社長CEO
田中稔三(代表取締役副社長CFO
本間利夫(代表取締役副社長兼CTO兼プリンティング事業管掌) | 資本金 = 1747億62百万円
(2023年12月31日現在) | 発行済株式総数 = 13億3376万3464株
(2023年12月31日現在) | 売上高 = 連結:4兆1809億72百万円
(2023年12月期) | 営業利益 = 連結:3753億66百万円
(2023年12月期) | 経常利益 = 連結:3907億67百万円
(2023年12月期) | 純利益 = 連結:2645億13百万円
(2023年12月期) | 純資産 = 連結:3兆6057億7百万円
(2023年12月31日現在) | 総資産 = 連結:5兆4165億77百万円
(2023年12月31日現在) | 従業員数 = 連結:170,340人
単独:23,457人
(2024年12月31日現在) | 決算期 = 12月31日 | 会計監査人 = 有限責任監査法人トーマツ | 主要株主 = 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 16.88%
日本カストディ銀行株式会社(信託口) 6.42%
株式会社みずほ銀行 2.28%
ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー505234 2.28%
SMBC日興証券株式会社 2.18%
株式会社大林組 1.67%
バークレイズ証券
第一生命保険株式会社 1.46%
[常任代理人] [常任代理人]
JPモルガン証券株式会社 1.35%
モックスレイ・アンド・カンパニー・エルエルシー 1.34%
損害保険ジャパン株式会社 1.32%
(2023年12月31日現在) | 主要子会社 = 主な連結子会社を参照
連結子会社数336社(2023年12月期) | 関係する人物 = 吉田五郎
御手洗毅 | 外部リンク = | 特記事項 = }} キヤノン株式会社(読みはキャノン、)は、東京都大田区に本社を置く、カメラビデオをはじめとする映像機器、プリンタ複写機をはじめとする事務機器、デジタルマルチメディア機器や半導体・ディスプレイ製造装置(露光装置蒸着装置)などを製造する日本の大手精密機器メーカーである。

芙蓉グループ(旧:富士銀行〈現:みずほ銀行〉系)に属している。東証プライムおよびニューヨーク証券取引所(ティッカー: CAJ)上場企業である。日経平均株価およびTOPIX Large70JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。

製販が分離しており、マーケティング・販売業務は、地域統括販売会社(キヤノンMJ(CMJ)、キヤノンUSAキヤノンヨーロッパキヤノン中国佳能)、キヤノンオーストラリア)を中心に展開されている。 Wikipediaによる
検索結果 1 - 3 結果 / 3 検索語 'Canon', 処理時間: 0.03秒 結果の絞り込み
  1. 1
    著者: Canon
    出版事項 1977
    請求記号: Ks/110/Can1/1
    図書
  2. 2
    著者: Canon, Claudia von
    出版事項 1984
    請求記号: Be/110/Can/1
    図書
  3. 3
    著者: Cowell, Roberta
    出版事項 1955
    その他の著者: “…Millbourn, Canon…”
    請求記号: Bi/100/Cow/2
    図書